管理人
当ブログへようこそ
管理人のGojoと申します。
起業と同時に国家資格にチャレンジしたことがきっかけで、物事に対する考え方が一変。
その影響のひとつとして当ブログを開設しました。
大袈裟かもしれませんが考え方が変わると人生が変わったように感じます。
このブログでは主に実体験から得た教訓を社会人の方向けに綴っています。
またそれに加えて”自己投資”や”私生活で役立ったもの”についても綴っています。
これらの記事が皆様の参考になれば幸いです。
平社員から独立・起業した社会人の行動記録
2025/2/2 仕事の悩み
”仕事を続けたいけどなぜだか続かない”と思い悩む方も非常に多いと思います。 私の経験上、特に20代に該当者が多いように感じます。 ”なぜ仕事が続かないのか”そして”仕事が続かないことは人生 ...
2024/9/22 仕事の悩み
このようなことを考えながら仕事を続けることは非常にストレスがたまります。 しかし自分で能力不足を感じることができるということは”自分を客観視できている証拠”でもあります。 さらにもう一 ...
2024/8/11
みなさんAOKIさんから発売されている”パジャマスーツ”をご存知でしょうか。 テレビコマーシャルも放映されているのでご存じの方も多いかもしれません。 私も2年ほど前に知ったときに、店舗 ...
2024/9/23
誰しも小さいときに読書感想文のために仕方なく読んだ経験や、親から興味のない偉人の本を読まされた苦い思い出があるでしょう。 こういった経験が”読書が苦手”といった印象をあなたに刷り込んでいる ...
2024/8/11 仕事の悩み
”仕事がつまらないと感じる余裕がある”と言われれば気に障る方もいらっしゃるかもしれません。 しかし”仕事がつらい”と感じることに比べればどうでしょうか。 多くの方は”まだまし”と感じると思いま ...
2025/2/24
皆さんが手帳に持つイメージとはどのようなものでしょうか。 今やスマートフォンでも簡単にスケジュール管理やメモもできる時代です。 そのような世の中なのに、あえて手帳は必要なのでしょうか。 ...
2024/8/11
”勉強をするのにノートを使ったことがない”という方は、ほぼいらっしゃらないと思います。 それだけノートというツールは勉強と深く結びついています。 突然ですが、皆さんはノートを以下のように活用し ...
2024/6/15
”仕事ができる人になりたい” 社会人なら誰もが一度はこのように思ったことがあるでしょう。 しかし周りから”仕事ができる”と思われるための道のりは一朝一夕で成し得るものではありません。 ところが今日 ...
2024/8/25
エアコンを点けるほどでもない暑さの場合、扇風機が活躍します。 我が家でも10年以上使っていた扇風機を処分し”いざ新しい扇風機を買おう”と決心したものの、種類が多くてどれを買っていいのやら・・・ ...
2025/1/17
最近話題にもなりました大谷翔平選手のマンダラチャート(一部省略しています) これは大谷翔平選手が花巻東高校で1年生のときに書いた最初のマンダラチャートとして有名なものになります。 就職活動 ...